--> -->

skimemo


2022

主にスキー場に関する情報を集めてみるテストです。
スキー場の最新状況はこちら

日記は→こちら


さらに過去の記事: 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021

_ 2022/12/22

  • #白馬乗鞍温泉スキー場 新設リフト独占映像! (おたりがぶったch)

    「乗り場は第五リフトの降り場から」とのことで、公式HPでも確認できます!
    これは行かねば。楽しみです。 ただ、気になる文言が小さい文字で・・・・。

    22-23シーズンの白馬乗鞍温泉スキー場第11リフトおよび新設コースの利用方法についてはお問合せください。

    ん!?

_ 2022/7/9

_ 2022/5/19

  • #白馬乗鞍温泉スキー場 リフトを新設。標高差898mへ大幅延長(PR TIMES)

    アルプス第5高速ペアリフト横より乗車し、標高1,598m地点まで乗車するリフト

    全長1,200mの全線全く新しい斜面に架かるようです。
    楽しみ〜(笑)
  • #「アサマ2000パーク」の名称「高峰マウンテンパーク」に(信濃毎日新聞)

    スキー場は小諸市が「高峰高原スキー場」として1958年に開設。(中略)84年に「アサマ2000パーク」に名称が変わった。

    小諸市が開設というのも意外ですが、元の名前に戻るのですね。

_ 2022/3/13

  • #北塩原・グランデコリゾート譲渡へ 7月1日付、東急不動産が撤退(福島民友)

    同社は事業再編の一環として同施設から撤退し、リゾート事業に実績を持つ事業者に譲渡してサービスの充実を図る考え

    衝撃的ニュース。プリンスの売却と違い、グランデコに関しては完全撤退のようです。
    あんなにいつも混んでるのに・・・。
    リゾート事業はこの先どうなってしまうのでしょうか?

_ 2022/3/3

_ 2022/2/27

  • #武尊山観光開発が破綻 スキー人気低迷、負債11億円(上毛新聞)

    同社は1979年に県やみなかみ町などが出資する第三セクターとして設立。自治体の指定管理も受託し、宝台樹スキー場や同キャンプ場(みなかみ町藤原)、オグナほたかスキー場(片品村花咲)、武尊牧場キャンプ場(同)などを運営してきた

    宝台樹はオープンハウスのグループ会社が、オグナほたかは片品村振興公社が運営を引き継いでいるそうで、営業は継続されるようですが、片品近辺で武尊は印象が薄いこともあり今後も予断を許さない感じがします。
  • #箕輪(仮称)Dコース、プレオープン!(YouTube Minowa Ski Resort)

    30年間眠っていたコースが2021-2022シーズンにプレオープン

    箕輪の北側にかつて存在した横向温泉スキー場へ降りるツリーランコースです。その道の人たちには知られていたんでしょうねきっと。正式にコースとなり、着地点から箕輪に戻るシャトルバスも運行されるようです。
    一度行ってみたいなあ。。。
  • #盛岡の岩山パークスキー場、55年の歴史に幕 「経営上、限界に」(朝日新聞)

    県内に大規模なスキー場の開業が相次ぎ、スキー人気の落ち込みもあって来場者数は減少。かつては12月上旬から2月まで営業できたが、近年は雪がなかなか積もらず、営業日数は全盛期の3分の1ほどに

    岩手でもそう(少雪)なのですね・・・。
    岩手のスキー場は関東近辺、関西に比べて空いています。地域毎の適正受入数というのがあるのでしょうね。。
  • #那須温泉ファミリースキー場、3月末で営業休止(下野新聞)

    スキー人口の減少や新型コロナウイルスの影響などで売り上げの減少が続き、老朽化したリフトなどの修繕費が確保できないと判断

    「人口減少」「コロナ」「修繕費」は今後も業界のキーワードですね。
    「コロナ」が収まってインバウンドも増えて「人口減少」も軽減した場合、新たなスキー場が作られたりするのでしょうか?
    営業休止であるなら、その時にはまた再開して欲しいですね。そうしないと混雑が・・・。
  • #株式会社天山リゾート(スキー場)廃業のお知らせ(天山リゾートHP)

    天山リゾートスキー場は、佐賀県佐賀市にかつて存在した人工スキー場。(ウィキペディア)

    突然ですがここ数年来の雪不足とコロナウイルスの影響により令和4年1月6日をもちまして株式会社天山リゾート(スキー場)を廃業させて頂きました。
    33年の長い間ご愛顧頂きましたお客様誠にありがとうございました。又、開場当時より33年の年月共に支えて頂きました従業員の皆様感謝の気持で一杯です。
    長年に渡るご厚誼に心から感謝申し上げますとともに皆様の今後の益々のご繁栄とご健勝願っております。

    雪不足とコロナの影響とのことですが、ちょうど今年は多雪になって悔しいでしょうね・・・。
    九州は九重と五ヶ瀬に頑張って貰うしかなさそうです。

_ 2022/1/29

  • #国道19号長野市篠ノ井小松原地先の災害【2/1(火)規制解除予定】(長野国道事務所HP)
    おー、ようやくー。

    令和3年7月6日に発生した、隣接地の地すべりについて、 終日(24時間)片側交互通行規制を実施しておりますが、地すべり対策工の進捗により、令和4年(2022年)2月1日(火)6時に開放の見込みとなりました。

    • 経過
      • 令和3年7月6日 (火)  隣接地の地すべり発生、国道19号への影響が懸念されたため全面通行止め開始
      • 令和3年7月14日(水)  昼間(6:00〜21:00)片側交互通行規制に移行
      • 令和3年10月10日(日) 規制区間延長の70m短縮(300m→230m)
      • 令和3年11月19日(金) 終日(24時間)片側交互通行規制へ移行
      • 令和3年12月16日(木) 規制区間延長の50m短縮(230m→180m)
      • 令和4年2月1日(火)6時 規制解除?

_ 2022/1/27

  • #那須温泉ファミリースキー場、3月末で営業休止(下野新聞)

    1961年開業。ピーク時の70年代後半〜80年代前半は毎年5万人前後の利用客がいた。 (中略) 20年もコロナ禍で利用客が1万人を割るなど

    1万人って結構な人数だと思いますが、1万人ぐらいで存続できるようなビジネスにならないでしょうかねぇ・・・。

_ 2022/1/13

  • #岩山パークスキー場 今月で営業終了 客の減少や老朽化 盛岡(NHK)

    スキーブームの1980年代には多い時で年間20万人以上の利用客がいたということですが、県内各地に大規模なスキー場が開業すると客足が減り近年は雪不足もあって昨シーズンの利用者はおよそ1500人にまで落ち込みました。

    ものすごい落差ですね。 大規模なスキー場とはAPPI(1981〜)でしょうか。

www106_24.gif

Last-modified: 2023-07-24 (月) 10:02:23 (420d)