クルマの進化が激しい!スバルってこんなに安全で快適なのか!ハイエースの固いバネの突き上げなんて皆無!(いや、乗用車だし当然だろう)
明日XV納車。今日はジムニーから部品の取り外しやら、つけたままのナビとかドラレコの取説やらの準備。私のハイエースの乗り換えはいつになるのだろう・・・今年で17年目でもうすぐ24万kmなんだけど
ついでに、ジムニーJB23を手放して、スバルXVになります。、来月納車予定。ハイブリッドにせずに1.6ガソリンにしたから、半導体不足の影響をあまり受けなかったのだろうか
最近、ずーっとGoogle Apps Scriptを使ってます。なんでこのJAVAみたいな物って、こっちの思い通りにならないんだろう・・・
仕事でGASを触ってます。ノーコードとどっちが良いのだろう・・・?にしても、長野のリフト券はホントに当たりはあるのだろうか?
クルマのパーツ外しも良いけど、板のチューンも出さなくては。夫婦で一人2枚だし結構金額かさむなぁ・・・毎回ストーン掛けてもらっているし
来シーズンに備えて、安全装備がエアバッグとABSしかないジムニーJB23から安全装備てんこ盛りなクルマに乗り換える事に。色々なパーツの取り外し作業中
横手山が雪だと?
今週は出勤週にて山はお休み。ドラグダケのセッティング変更するかどうしようか思案中。売り払うのはいつでもできるしね
今週末も出勤週、何か残念
最近こっち来てなかった!初滑りに行ったらめっちゃ前向きにコケて肋骨逝った(笑)現在年末に向けて休養中。3シーズン目のスタッドレスは思った以上に減っていたので新しいのを購入。ボーナスがある会社で良かった(ちなみに前職は設備業の職人)
今シーズンはウェアーを更新!再度north faceですが今回はGOREではなく別の新素材にしてみました、が、ベルトを付ける前提で無いのでベルトループにカラビナが付けられない(笑)
久しぶりに(パスワード忘れてた!)ログイン。
春の雪山、良い天気
また週末は雨かー
数年ぶりに飛騨流葉に。ひたすらカービングでギュインギュインと。なんでこんなにゴリゴリ滑るのに、カービングボード買わなかったのだろう・・・?
今日は熊の湯、久しぶりにフルスピードのカービング。何年ぶりだろう、こんなにハイスピードでガッツリとカービングするのって
ついに左ひざに引き続き、右ひざも痛んでしまった。デブは膝への負担が大きい
霧が凄い今日の野沢温泉
やっと週末。今週は出勤週なので山はお休み。ようやく板のセットが出たんで乗りたかったけど仕方ない。
スキー、スノーボード好きのためのMastodonインスタンスです